2025年4月17日(木)開催
《介護業界限定》
トラブル事例と解決策!外国人雇用のリアル事情

SEMINAR

セミナー内容

ウェビナー20250417

介護事業者様向けの海外人材受入れセミナーです。今回は海外人材を受け入れるにあたって、雇用の上で注意しておくべき点を中心にお話します。すでに外国籍人材を雇用している企業様はもちろん、これから採用をご検討の企業様にもおすすめの内容です。

開催日時: 
2025年4月17日(木) 14:00〜15:00

登壇者:
株式会社広済堂ビジネスサポート
グローバルサービス部
高橋 清美 / 佐野 柊輔

RECOMMENDATION

こんな方におすすめ

■ 2025年の最新の労働市場の状況を知りたい方
■ 外国人人材の採用に興味がある方
■ 職員の採用が出来ずにお困りのご担当者様
■ 若く・定着率の高い人材をお求めのご担当者様

SUMMARY

セミナー概要

日時 2025年4月17日(木) 14:00〜15:00
会場 Zoomにて開催
申込期限 2025年4月14日(月)
参加費 無料
定員 30名
お問い合わせ 下記、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ファシリテーター

高橋清美_プロフィール2

株式会社広済堂ビジネスサポート
グローバルサービス部 高橋 清美

東京都内や仙台で美容師として活躍した後、異業種へのキャリアチェンジを決意。
医療業界のメーカー営業として、主に東北エリアの医療施設を担当した。
2021年7月に広済堂ビジネスサポートへ入社。
企業に対する営業業務、外国人人材の支援業務、各種申請関連のサポート業務…など、外国人人材の紹介事業において、幅広い業務経験を有する。

プログラム

1.外国人労働者支援の概要(20分)
―在留資格とは
―日本で働く外国人数
―在留資格別増加の内訳
―特定技能1号とは
―分野別特定技能在留外国人数の推移
―義務的支援とは?
―義務的支援10項目
 
2.実際に現場で発生しているトラブル(30分)
―どんなトラブルがある?(言語系・給与/待遇系・労務系)
― Case1.「夜勤が不安…」
― Case2.「方言って難しい…」
― Case3.「特定技能だけずるい…」
― Case4.「カーテン買って あと自転車も…」
― Case5.「明日〇〇ランドに行ってきます♪」
 
3.まとめ(5分)

会場

Zoomにてオンライン開催を予定しています。

お申込みいただいた方には別途メールにて参加URLをお送りいたします。

CONTACT

外国人材の採用をご検討中の方は、お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 9:30〜18:00